★☆Passenger *minami*☆★

宝塚OG*71期生の真琴つばささんが大好きです。真琴つばささんのことを中心に私の日常も綴ります。

☆diary☆『悲しみは駈け足でやってくる』は…

今回はマミさん(真琴つばささん)のアルバム

『眠れない夜にあなたのそばにいたい』から

『悲しみは駈け足でやってくる』にしますカナヘイハート


その前に、関係のない話をしますねあせる

お年賀状ってさぁー!

松の内までは いいんちゃうの?(・・;) と

思いまして

調べてみたところ・・・


この『松の内』の期間って

以前は、地域によって

多少の違いがあったらしいですね~

でも今は… 全国的に1月7日まで。と

なっているそうです。


そもそも松の内

元旦から小正月の1月15日まで。と

昔はされていたそうなのですが

なんかね。。。

鏡開きの日に関係しているそうですね。

松の内が7日までになったのって。


徳川家光の亡くなった日が4月20日なんだって。

なので、15日まで松の内

20日に鏡開きだったそうなんだけど

20日は月命日になるから

それは、けしからん!!って

関東では、そうなったらしいの。

なので関東では

7日まで松の内

11日に鏡開きになったんだって。


なにも知らない地域の人々は

ビックリよね!!\(◎o◎)/


で・・・

関東中心の日本ですからね

近年、それが一般的。ということになったそう。



うちのお婆ちゃんは

15日までは年賀状を出してよかよ!!カナヘイピスケ

言っていたんですよ…

それがいまだにインプットされていたのですが

今回、しっかり理解しましたー!!


お婆ちゃん…

世の中は動いちょっとよ!!気合いピスケ

お年賀状はな、

七草粥をこしらえる前までだがや!!気合いピスケ

よー聞いときや~!!

あの世でも

聞いてきなさる人がおるかもしれんからなカナヘイピスケ


で・・・ショックなうさぎ

今年も1枚も書いていないワタシ。。。

準備はしてた!!準備だけは…

本当にすみませんあせるm(__)m

ありがとうございましたカナヘイハートm(__)m



今年の初ヘコミかなーあせる




それでは・・・

『悲しみは駈け足でやってくる』を音譜




この曲ね、前にも書きましたが

私にはいちばんの謎でした。

なんで、このタイトルなの?(・・;)

というのが まずあって・・・

この歌の情景がわからなかったんですよ。

でも、そこは

マミさんが東京のアルバムリリースイベントで

知らないうちに知っていた曲 だったかな?

そんな意味だったよね?

ランキングでの説明のときって。

そのときに説明してくださった情景が

すごくわかりやすくて

そんな感じなのかも~!!カナヘイうさぎ

今は思っています。


若い二人がベンチに座っていて

その幸せそうな二人を

いいわねぇ~!!って、傍観しているような

シチュエーションらしい。。。

ということはーカナヘイ!?

悲しい歌は、今は知らないけど

悲しみは駈け足でやってくるんだよ~!!と

傍観者M琴さんは思っていると…?

そういう理解でよろしいのでしょうか?(・・;)



なんかあせる

私の理解が違う気がする・・・

本当は分かっていない…   ですか?あんぐりうさぎカナヘイびっくり


なので、この曲から見えてくるドラマについては

私にはよくわかりませんあせるショックなうさぎ



ですが…

よくできた歌詞ですよねー!!

『“明日”という字は“明るい日”』

『“若い”という字は“苦しい”字に似てる』

悟りか 標語のようですね。

なんだか、昭和の香りがするわ…


私もこの曲は

タイトルだけではわかりませんでした。

聴いてみたら…

なんとなくわかるかな?という記憶です。


動画で見たこの曲と比べてみたら

マミさんの歌われているこの曲は

原曲とほぼ同じで

表現する楽器が違うんですね。。。

古き良き時代の昭和の香りがします。

あと、同じリズムを正確に繰り返すドラムが

60年代してるなぁ… と思いました。


滑らかなメロディラインが美しくて

この曲は、

ボーカルがメインとなる曲なんだろうな… と思います。

歌と伴奏。  そんな感じかな?

その形式がすごく新鮮でもありました。


マミさんの伸びのある声が

すごく気持ちいいですよね~!!

さらっと聴いてしまえるのですが

実は、この曲はアルバムだと3分35秒あって

『いっそ セレナーデ』と

ほぼ同じ長さなんです!!

私は、もっと短いのかと思っていたから

ちょっと驚いたのですが

それくらい、滑らかに流れるように歌っていると

そういうことなのかな?と思いました。


あたたかくて優しい低音が安定していて

情感いっぱいに歌っているけど

重くないんですよね…

『囁き』とは違いますが

優しく甘く語りかけるように歌う… って

声と、声の出し方が安定していて

声量がないと難しいんだろうな… と思います。

その歌い方は、

詞の朗読のようにも思えます。


マミさんは

ものすごくダイナミックに歌い上げるのが

得意なんだろうな… と思っていましたが

その声量を保ちながら

しっかりと声を支えられるようになったと・・・

それがすごく伝わってきて

よく分かりました!!

さらっと歌っていますが

かなり難しい曲なんだろうと思います。


たぶん、以前のマミさんなら

この曲は歌えていなかったんじゃないかな?



サビに入るところもスムーズで

サビに入る少し前からのビブラートが

めっちゃめちゃ綺麗で

聴き惚れてしまいます照れ


ロングトーンとビブラート。

これはマミさんの歌のなかで

以前から、すごく光るところでしたが

さらに洗練されて

透明度が高くなったな~!と思いました。

間奏と最後の「るるる・・・」も

めっちゃめちゃ綺麗ですよね~!!

スキャットとかハミングは

声量がないと続かないし響かないですよね。

ブレスのタイミングも難しいし

思うように吸えない!ということが起こりやすいけど

openingとendingも綺麗だし音譜

やはり、声量がさらにアップしたのと

音域が広がったんだろうな~!と思いました。

特に低音のね!!カナヘイうさぎ


この曲は・・・

サビのロングトーンとビブラートが

めっちゃめちゃ綺麗なので

広がりのある空間だと

どんどん広がりを魅せると思います。

なので、

ライブには向いているんじゃないかと思いました。

ヤマハホールは音響がすごく良いですし

後方や2階席だと

より優しくマイルドな響きが

楽しめる曲なのかもとも思います。


あとね。。。

アコースティック・ギター

すごくカッコいいんです音譜音譜

アルバムでは弱めですが

このアコースティック・ギターを前に出して

バラード風のアレンジにしてみると

面白いのかな~!とか

それなら、

ボサノバ風でもいけるかも!!と思ったり。


クセのない滑らかな曲だから

アレンジで変身しやすいんじゃないかな??

と・・・

素人考えで思います。てへぺろうさぎ

言うのは簡単ですよねー!!てへぺろうさぎてへ


低音で単調なフレーズを繰り返す曲は

歌詞が聞き取りにくかったりするのですが

マミさんの発音は本当に聴きやすくて

言葉が聞き取りやすいですよね。

これは本当に凄いなー!!!!!!と思いますカナヘイうさぎ


あと… 間の取り方が独特で

そこにマミさんの解釈と世界が見えますカナヘイきらきら

それも、より分かりやすく

ドラマを魅せてくれる要因だと思います。



そうそう!私が思う この曲の

アルバムでの位置なのですが・・・

この場所に入ることによって

次のシャンソン

よりスムーズに入っていけるような気がしました。

この曲で、一度 心をフラットに戻せる。

そんな、ワンクッションの役割りのある

ニュートラルな曲。

ありそうで、

なかなか ない曲なのかもしれませんね~!!




長々と… こんな分かりにくい文章に

お付き合いくださり

ありがとうございました。m(__)m




次の曲は・・・

どれにしようかなぁ~音譜音譜ニコニコ


いっぱいあるから

なかなか終わらないね~てへぺろうさぎ

ライブまでに書けんのかな??ショックなうさぎダウンダウンダウン



ではまた。。。とびだすうさぎ2




今、思ったのですが

これって・・・

試聴ページに飛べる方が良いのかな???


また考えてみますカナヘイピスケ




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村