★☆Passenger *minami*☆★

宝塚OG*71期生の真琴つばささんが大好きです。真琴つばささんのことを中心に私の日常も綴ります。

☆diary☆まったくの雑談です。納得できない…(/´△`\) 断捨離の先生!教えて~!!!

今回の更新は… ぐっちゃぐちゃな私の愚痴です。
なので、お戻りいただいた方が良いかと
書き終えた今、思っています。。。(;^_^A 。
それでもよろしければ…
途中でお戻りいただくのもOKです!


台風一過の秋晴れが清々しい日曜日となりました。
だけど、北海道では雨になっている所もあるのかな…
先日の大きな余震は大丈夫だったのでしょうか?

そういえば、数日前には
関東地区で夜中にスマホ地震警報のアラームが鳴り響く…
ということがありましたね。
あの警報。
実は、実際よりも大きな地震だと感知したために起こったと
後に言われていますよね。
要するに、ハッキリとは言わないけれど
誤作動の意味合いが含まれているのかな?と思うのですが…

でも、知らされないよりは
結果が誤報であったとしても知らされた方が良いと…
私は、そっち派なのですが、
皆さまはいかがでしょうか?

日本には…
『備えあれば憂いなし』の文化がある。
私は、そう思うのです。
大昔から台風や地震などの自然災害が起こり
山、川、海… と自然に囲まれて生きるということは
自然災害に遭う危険性も高いということです。
なので、それに伴って
梅干や干物、塩漬けなどの
保存食の文化も発展したのではないかと思っています。


と… まだ本題には入っていないのですが
私の納得できないことは、そこじゃない!
ただ、日本には『備える』と『保存』という考え方が
日常的に存在しているのではないか?と
そこを最近、すごく思うのです。
日本人DNAに刷り込まれているのではないかと思うほど…

何が言いたいのかというと。。。
私は、物が捨てられません。(*_*)
物が多すぎるのです。
最近、『断捨離』ブームが波及して
物を持たない暮しとか、
ミニマリスト呼ばれる方々も登場しています。
『断捨離』とミニマリストはイコールではありませんが
物の取捨選択から始めるという点では
似通ったところもあるのかな… と。

そこで!私も断捨離を~!と思い
いろいろと取り組んできましたが…
幾度となく挫折を繰り返す。。。
断捨離で人生が変わった!!とか
人生が好転した!!と聞くと…
やはり実践したくなる。
なのですが・・・
捨てなきゃ良かった。。。(´;ω;`) と
ものスッゴイ後悔しているものもあるんです。
でも、、
ダンシャリアンの方が仰るには
そこを乗り越えることに意義がある!とか…
究極は。。。
無くしてみたからこそ、
その捨てたものが必要だったと判断できた。
だから、それは買いなおせば良い。と…

わからん… (*_*)

物を捨てた後悔を乗り越えるには
工夫とアイデアである。とか言うけど
お金では買えない物はどうするの?
思い出の品ではなくても
洋服とかバッグなどでも私はすごく後悔するのですが
1年着なくても3年後に再び活躍する物って
ぶっちゃけ、、ありませんか?
そもそも、物を捨てた後悔を乗り越える意義って
その意義とは具体的には何なの?

断捨離を否定するとか意見するのではなくて
純粋に、そこを納得させてほしいのです。
人生をリフレッシュしたいから。

本を読んだり、勉強会に行ったりと
いろいろと努力はしているのですが
私の疑問をスッキリ解決してくれる人にはまだ出会っていません。
単純に考えて…
スッキリした部屋で過ごすのは気持ちがいい。
そこは分かる。
物は使ってこそ価値がある。
そこも分かる。
自分の人生の段階において必要な物が変わってくる。
そこも分かる。
でも、捨てられない… (´;ω;`)

もっというと
片付けとは、自分の人生に“かたをつける”こと。
それも分かる。

で、、結局、先生方はみんな言うんですよ…
そこまで分かっていて実践できないってことは
本当は分かっていないんです。と…

じゃあ、どうすればいいのー!!(/´△`\)

で、、結局、

あなたは片付けたいと思っていない。と、言われる…

そうじゃない!!(/´△`\)
片付けたいと思わなきゃ、
わざわざお金と時間を使って
勉強会にまで行くはずがない!!!

なんかもう、そう言われてしまうと…
もうね、先生に捨て台詞を吐かれ… イヤイヤ
捨て台詞を頂戴したとしか思えないんです。

捨てることに罪悪感があるからじゃないか?と
そうも言われたのですが…
まだ使える物を捨てることに罪悪感がない人って
いるのだろうか?と思うんですよ、普通に考えて… 。
でね、、先生に
使えるものを捨てることに罪悪感を感じるのは
普通の反応です。と言われて
その物は、
あなたが手にしたときに喜びを与えるために存在した物で
使える、使えないというところには価値がなく、
喜びを与えられた時点で、その物の役割は終わっている。
と、、言うんですよ。
もしも、捨てることに罪悪感があるのであれば
リサイクルショップを利用するとか
流行りのメル○リで売ることで
その物にも新しい価値を与えることができると…

そうなん?(?_?)
もう… 私、正直なところ
分からなくなってきました。。。

確かに、使ってないけど捨てられない物を
喜んで使ってくれる人が見つかれば
譲渡するのもアリだとは思うんですよ。
でも、使ってないけど捨てられない理由があるじゃないですか?
そこはどうクリアしていけば良いの?
リサイクルショップで手放すにしても
結局は自分の手元から無くすための
大義名分のように思うんですね。

捨てて必要だと思ったら
また買いなおせば良いと…
そう思えば捨てられると言われました。
でも、今の自分に
その物を買いなおせるだけの資金があるのかと…
たぶん、捨てたら二度と買えないです。今の私には…

必要なら買いなおせば良いと思って断捨離できるのは
富裕層だけではないのかな?
一般人は… 年齢とともに生産性が低下する。
すなわち、稼げる金額が減るんです。
成功者やIQが高い人は
みんなスッキリした暮らしをしていると…
それは事実だろうと思います。
物が減ると余計な迷いがなくなるから
脳の疲労を軽減することができる。
それが集中力を上げることに繋がる。

分かってますよ!それくらい!!!

でも、結局ね!
結局!結局!って言い過ぎだけど
『断捨離』できる環境にあるってことは
それだけで富裕層なんじゃないかと…
よって、高い教育を受けられる環境が
一般人よりも整っているのではないかと。
それが答えなんじゃないかと思ったのです。

だから、ブームにただ乗っかって
断捨離するのは危険が大きいな… と。
捨てても捨てなくても後悔するんだよね。
だったら、どちらの後悔を選ぶのかと…
そこじゃないのかな。


それでね、長くなったけどもうひとつね!
たぶん、ファン生活をしている方には
分かってもらえると思うのですが
その応援している方のグッズがやたら増えてきませんか?
そのグッズには、本、DVD、写真… などなど
細々したものまで含みます。
そもそも、私が物を捨てたいと思った切っ掛けも
このファングッズを残すスペースを確保したいと思ったからなんです。
でも…
もう収納スペースにも限界がきてしまい。。。
家はこれ以上、大きくなりませんものね。
で、、
そのことも片付けの先生に相談したんですよ。
そしたら、返ってきた答えは…

それって、(写真や本)見返す頻度は高いんですか?
それが無くなるとファンではなくなるんですか?

分かっとるー!!!

どちらも「NO!!」や!!!ヾ(≧□≦)ノ


そこじゃないねんな… ほんま。(〃´o`)=3
もう補足説明する気力もなかった・・・
私は断捨離先生とは合わないのかな… 。

じゃあ…
例えば、我が子の赤ちゃんの頃のアルバム。
見返すことがないからって、捨てますか?

そういうことなのよ。(-""-;)


んで、、

グッズは写真に撮って現物は捨てましょう。

とも言われました…


想い出は物ではなく
心にあるものだから… と。

それも分かっとるー!!! ほんまに…


でも、現物が手に入らない物ならまだしも
現物があるのに写真に撮って
現物を捨てるって…
どういうこっちゃねん??(?_?)
サインも写真もパソコンに取り込んで
ディスク管理するべきなのでは?とも言われた…

めちゃめちゃ長々と書きましたが
結局のところ
一般庶民とファン生活者には断捨離は難しい。
というところに行き着いちゃったんだな…
何の解決にも至らなかった。

ただ、ひとつだけ納得したことは
本を読んでもなかなかその通りにはならない。
ということ。
本を書いた人の生活を含む背景と
自分の生活背景は違うから。
もっと言うと、
人の価値観は人それぞれだから。
だから、その通りにはならない。

でも…
私が、断捨離に対しての納得できないことが
めちゃめちゃ出てきてるということは
真剣に考えて勉強もしたからかな?と思います。
なので、納得さえできれば
サクサク実践はできるのではないかと思う。(たぶん!(;^_^A )
だけど、どの先生も
私の納得できる答えはくれなくて…

結局はね
“できないのは本当は分かっていない。”か
“今のままで良いということですね。”と
最後には言われるんですよ…


そーじゃない!!!(/´△`\)
素朴な疑問や~!!!

仕舞いには…
感謝の心が足りないんじゃないですか?

とまで。。。(-""-;)

感謝の心があれば
役割の終わった物に感謝できるはず。
それが捨てるという行為に繋がるのです… と。


確かに、私は出来た人ではないですよ。
だから学びに来てるんです…
で、また思うんです。。。
私に感謝の心が足りないと思われた根拠は?と… 。


もうアカンね。(;^_^A
このテーマには終結はなさそうです。

また最初の書き出しの話に戻るんですけど
日本人は断捨離が難しい人種じゃないかと…
理由は『備えあれば憂いなし』の文化です。
ただ、人の進化の過程にある『老い』に対しての
判断能力の低下は避けられるものではありません。
なので、そこに向けて生活をシンプルにしておくことや
動線を短く簡単にしておくことが
老いてからの生活の質を
向上させる効果があるのではないかとは思っています。


もしかして…
私って、めちゃめちゃオタクじゃないですか?
その私が、ファングッズを捨てることなく
有意義なファン生活を送りながら
その年代に応じた快適さを追求した生活環境を考案して
提供できたら…
めっちゃ需要ありますよね?

これって新ビジネスに繋がるんじゃないかな?
なんてね… (;^_^A
どなたか一緒にやりませんか~!?


と、、、
もう永遠に愚痴りそうなので
この辺で…

お付きあいくださった皆さま
本当にありがとうございました!!!m(__)m
ちょっと心が軽くなりました。
この、『書く』ということ。
これにはすごく意味があって
メンタルトレーニングにもなっているんです。
そちらはまた機会があれば…

ではでは!
無意味な更新ですみませんでした。


そろそろ…
マミさんの話も書きますよ。(*^^*)



また~!(⌒0⌒)/~~


【追記】

で、、、
結局、今の私が出来ることを考えて
「とりあえず~」で買うことを止めました。
“とりあえず”で買ったものは、一時凌ぎでしかなく
長く使える物にならないことが多い。
なので、結果として無駄遣いに繋がるんじゃないかと…
それと、大好きな100均通いを止めました。
たとえ100均の物にしても
家の中に入れてしまえば、1つの物になります。
なので、それに対しての管理が必要になってくる。
そこに余分な意志決定力が増えるんですね。
いつ使う?どう使う?などの… 。
見るだけなら~!と思っていても
お店に入ったら
何も買わずに出てくることが少ないんです。
特に100均はね… (;^_^A。

だから、買い物は
目的を明確にしてから行くようにしています。
今はまだ努力の段階ですけどね… 。
衝動買いしそうになったら
一旦、その場を離れてよく考える。
これを家に入れることによって、
今の自分に、
これを管理できるだけの能力(余力)があるのか?と。
それでも欲望に負けそうなときは…
先のマミさんの予定を思い出して
これを買うことで
そこに金銭的な支障は起きないのか?と
めっちゃ考えるようになりました。

まずは、家の中に入れる物を
少なくしていこうと思っています。

追記が長くなっちゃったね… すみません。


もしも… もしも…
一人でも共感してくださる方が
万が一、居てくださったら
めちゃめちゃ嬉しいです!!(*^^*)

だよね~!!!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
とか言いながら
オフ会したい気分だわ…


かなりヤサグレてる?私… (;^_^A 。。。